板門店で高官協議を開くことで合意
韓国青瓦台(大統領府)は22日午後、韓国と北朝鮮が同日午後6時(日本時間同)に南北軍事境界線にある板門店で高官協議を開くことで合意したと発表した。
北朝鮮が韓国による拡声器を使った宣伝放送の中止を要求し、同日夕までに応じなければ軍事行動に踏みきるとした問題をめぐり南北間で緊張が高まっている。
高官協議を通じて朝鮮半島の緊張緩和につながるかが注目される。
会談には、韓国側から青瓦台の金寛鎮(キム・グァンジン)国家安保室長と洪容杓(ホン・ヨンピョ)統一相、北朝鮮側からは金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の最側近の黄炳瑞(ファン・ビョンソ)朝鮮人民軍総政治局長と金養建(キム・ヤンゴン)朝鮮労働党書記が出席する見通し。
« 北朝鮮が「戦時状態」入り 、境界線沿いにロケット発射装置を配備。 | トップページ | 朝鮮半島情勢 南北の高官級協議再開 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 現地調整役を逮捕(2017.02.21)
- 米副大統領 NATOに国防支出の増加を要求(2017.02.21)
- 石油輸出国機構(OPEC)との協調減産に踏み出せないロシア(2016.02.16)
- 欧州の債券 スプレッド拡大は、パニックに陥る理由というよりも投資機会(2016.02.16)
- 新たな下振れリスクとして金融市場の波乱が経済を脅かす兆候?(2016.02.16)
« 北朝鮮が「戦時状態」入り 、境界線沿いにロケット発射装置を配備。 | トップページ | 朝鮮半島情勢 南北の高官級協議再開 »
コメント