中国公安当局 スパイ活動を行った日本人2人を5月に逮捕
中国外務省の
洪磊副報道局長
は30日、定例の記者会見で、中国公安当局はスパイ活動を行った日本人2人を逮捕したと述べ、日本側に通報したと語り、日本人の拘束を認めた。
また、菅義偉官房長官も同日、中国浙江省と遼寧省で日本人2人が5月から拘束されていると発表した。
邦人保護の観点から適切に対応していると述べた。
日本政府関係者によると、中国当局が2人とは別の日本人男性1人を拘束しているとの情報もある。
中国の法律はスパイ行為に対する最高刑として死刑を設定しており、比較的安定してきた日中関係の新たな火種になる可能性もある。
最近の政治・経済関連の記事
« グレンコアの経営陣 30日に債券投資家と会合 | トップページ | 広西チワン族自治区で十数カ所で連続爆発 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 現地調整役を逮捕(2017.02.21)
- 米副大統領 NATOに国防支出の増加を要求(2017.02.21)
- 石油輸出国機構(OPEC)との協調減産に踏み出せないロシア(2016.02.16)
- 欧州の債券 スプレッド拡大は、パニックに陥る理由というよりも投資機会(2016.02.16)
- 新たな下振れリスクとして金融市場の波乱が経済を脅かす兆候?(2016.02.16)
コメント