11月の中国粗鋼生産は価格急落で1年ぶり低水準。
中国の製鉄各社は鉄鋼価格の急落に加え、景気低迷で落ち込んでいる需要が、冬季を控え一段と冷え込んだことから先月、生産を抑制した。
中国国家統計局が12日発表したデータによれば、11月の粗鋼生産は
6332万トン(前年同月比-1.6%)
と、1年ぶりの低水準となった。
1-11月の生産は7億3838万トン(前年同期比-2.2%)だった。
なお、中国は世界の鉄鋼生産の約半分を担っている。
« 中国共産党滅亡の危機(好機) | トップページ | 欧州中央銀行(ECB)が刺激策を追加する必要があるかどうかは微妙 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 現地調整役を逮捕(2017.02.21)
- 米副大統領 NATOに国防支出の増加を要求(2017.02.21)
- 石油輸出国機構(OPEC)との協調減産に踏み出せないロシア(2016.02.16)
- 欧州の債券 スプレッド拡大は、パニックに陥る理由というよりも投資機会(2016.02.16)
- 新たな下振れリスクとして金融市場の波乱が経済を脅かす兆候?(2016.02.16)
« 中国共産党滅亡の危機(好機) | トップページ | 欧州中央銀行(ECB)が刺激策を追加する必要があるかどうかは微妙 »
コメント