中国南方航空がボーイングに計110機、1兆2200億円相当を発注
乗客数でアジア最大の航空会社
中国南方航空
は米国のボーイングに計110機の航空機を発注した。
公表価格に基づく購入額は約100億ドル(約1兆2200億円)に相当する。
17日の発表資料によると、南方航空は737NGを30機、737MAXを50機購入する。
カタログ価格に基づけば購入額は72億4000万ドルとなる。
また、同社傘下の廈門航空(アモイ航空)もボーイングから737MAXを30機購入することで合意した。
なお、値引き前の価格は28億8000万ドルとのこと。
« 米国の住宅需要は引き続き堅調 | トップページ | アルゼンチンが為替規制の大半を撤廃 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 現地調整役を逮捕(2017.02.21)
- 米副大統領 NATOに国防支出の増加を要求(2017.02.21)
- 石油輸出国機構(OPEC)との協調減産に踏み出せないロシア(2016.02.16)
- 欧州の債券 スプレッド拡大は、パニックに陥る理由というよりも投資機会(2016.02.16)
- 新たな下振れリスクとして金融市場の波乱が経済を脅かす兆候?(2016.02.16)
コメント