水爆実験を行い、成功?
北朝鮮は6日、同国午前に水爆実験を行い、成功したと発表した。
核実験としては4回目となる。
日韓両国の神経を逆なでする今回の核実験強行により、朝鮮半島の緊 張が著しく高まった。
東京株式相場は上昇して始まったものの、その後下落に転じた。
日経平均株価は一時300円を超える下げとなった。
中国金融当局が相場下支えに乗り出している中国株式相場は上昇、上海総合指数は4営業日ぶりに反発した。
« 「パブロフの犬」 | トップページ | 12月利上げ 一部メンバーには「ぎりぎり」の判断 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 現地調整役を逮捕(2017.02.21)
- 米副大統領 NATOに国防支出の増加を要求(2017.02.21)
- 石油輸出国機構(OPEC)との協調減産に踏み出せないロシア(2016.02.16)
- 欧州の債券 スプレッド拡大は、パニックに陥る理由というよりも投資機会(2016.02.16)
- 新たな下振れリスクとして金融市場の波乱が経済を脅かす兆候?(2016.02.16)
コメント